レジェンドに理由は必要ないんです。

レジェンドに理由は必要ないんです。

広島が誇る「八反錦」や「八反35号」、

その祖先にあたる「八反草」という米。

山田錦や雄町のような吸水性のよいお米に比べ

硬く水を吸いにくい性質・・。

それでもこのお米にこだわるのは

造り手である美穂さんの母性本能なのでしょうか。

私がつくらなきゃ誰がつくる。

そんな意思が伝わる富久長のお酒を

ひとことで言うなら「透明感」

溶けにくいというマイナスを

綺麗な味というプラスに変える、

造り手の仕事に注目です。

配送方法は「クール便」をお選びください。
また、お届け後は冷蔵での保管をお願いします。ただし、外気温が低くなる11月~3月の間は常温便での発送も承ります。

特定名称:純米吟醸

原料米:広島県安芸高田市高宮産八反草(精米歩合:麹米50%、掛米60%)

アルコール度数:16%

日本酒度:+2
酸度:1.5

富久長 純米吟醸 八反草 直汲み本生 1800ml [今田酒造本店]

価格
  • ¥3,630(税込)
数量