その鳴き声に、意味があるんです。

その鳴き声に、意味があるんです。

「ミーンミンミン、ミーンミンミン」

セミの鳴き声で起こされる夏の朝、

うるさいな~なんて気持ちになった方も

多いことかと思います。

が、しかし何故セミは鳴くのかご存知でしょうか。

あれ実は、セミの求愛行動なんです。

「オレはここだ~」

というセミの自己主張!

近年、メキメキと力をつける土屋酒造の季節限定酒。

「この酒飲んでくれ~」

セミの鳴き声に乗せて、酒蔵の主張が響きます。

[造り手からのメッセージ]

日本の夏は暑い!ということで、初夏から真夏にも心地よく、
日本酒を親しんでいただくため、思い切って低アルコール原酒で、甘酸っぱく、
かつ余韻もキレイな酒にリニューアル。

長野酵母R(リンゴ酸高生産)を用い、酒米は地元契約栽培の無農薬「金紋錦」を贅沢に使用し、
まるで白ワインの様なニュアンスで、食中にも楽しめるうれしさ。

720mlを食事と共に1本飲んでも泥酔しない(笑)心地良さ。(個人差あります…)

ゆったりといただく家飲みにも最適です。

配送方法は「クール便」をお選びください。
また、お届け後は冷蔵での保管をお願いします。ただし、外気温が低くなる11月~3月の間は常温便での発送も承ります。

特定名称:純米吟醸

原料米:長野県産 山恵錦・ひとごこち(精米歩合:59%)

アルコール度数:14%

亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 1800ml [土屋酒造店]

価格
  • ¥3,520(税込)
数量